政策
 												
						
							
								| 
										安心・安全で潤いのあるまちづくり [2015-04-01]   
																					・災害に強い防災のまちづくりやゲリラ豪雨などの雨水完遂対策を推進
 
 ・防災機能を強化した新庁舎の建設を推進
 
 ・市民が利用しやすい金山公園の管理推進
 
 | 
							
								| 
 
 
																					 
																					 
																					 
																				 | 
							
								|  | 
						
						
												
						
																								
					 
				 												
						
							
								| 
										子どもたちが輝くまちづくり [2015-04-01]   
																					・保育所の待機児童解消など子育てしやすい環境の推進
 ・幼児教育無償化に向け、さらなる保護者負担の軽減を実施
 
 ・学校の防犯対策や通学路の安全対策、学校LAN・ICT教育環境を
 推進
 
 
 | 
							
								| 
 
 
																					 
																					 
																					 
																				 | 
							
								|  | 
						
						
												
						
																								
					 
				 												
						
							
								| 
										命と健康を守るまちづくり [2015-04-01]   
																					・地域包括ケアシステム構築や要支援者への支援体制の推進
 ・産前・産後ケア対策を含む子育て支援とがん対策等の健康支援で
 女性の活躍を推進
 
 ・障がい者が安心して暮らせる環境整備などサポート体制の充実
 
 
 | 
							
								| 
 
 
																					 
																					 
																					 
																				 | 
							
								|  | 
						
						
												
						
																								
					 
				 			 		
        
		
		
	
	
	
	
	
	
		プライバシーポリシー
		
		公明党は、利用者の皆さまが公明党ウェブサイトを安心してご利用いただけるよう、個人情報の取り扱いに関するガイドラインを設けました。
		
		公明党ウェブサイトでは、投稿フォームなどを通じて、利用者の皆さまから同意をいただいた上で個人情報を登録していただくことがあります。 
		これらの情報はいずれも、利用者の皆さまのご本人確認や公明党としての政治活動への反映を目的とするほか、公明党ウェブサイトのサービスをより良くするためのアンケート、各種お知らせなどの発信をさせていただくこともございますが、登録された情報を党外の第三者に開示、提供するものではありません。 
		公明党は登録していただいた個人情報を細心の注意をもって管理しています。 
		
		・個人情報の取り扱いについて 
		
		利用者の本人確認、連絡などに必要な個人情報 
		
		書籍、新聞等の各種申し込み 
		ご意見・ご要望の投稿 
		ダウンロードサービスの利用 
		サイト内の投稿企画への投稿 
		公明党ウェブサイト内の上記サービスをご利用になる際に、氏名やメールアドレスなどの個人情報を登録していただくことがあります。これらの個人情報は、本人確認やメール配信、あるいはサービスの向上を目的とする情報です。 
		
		書籍、新聞等の各種申し込み 
		公明党ウェブサイトでは、書籍や公明新聞、講演会等の各種申込を受付けています。その際に個人情報の提供をお願いすることがあります。入力された情報は、申し込み者を特定したり、当選・受賞を連絡したりするために用いられます。 
		
		投書、投稿 
		寄せられるご意見の多くは、ご利用者の声を公明党ウェブサイトだけでなく、政治活動、党活動、新聞紙面にも反映させるために、公明党所属議員、公明党本部関係部局、公明新聞関係各部局などにも転送されます。公明党ウェブサイトでは、ご意見や、記事転載・リンク等のお申し込みをいただく際は、氏名や住所などを明記していただくことを原則としています。これは、事実関係などについてご本人に確認する必要があるほか、投書の内容について責任を持っていただくためです。 
		
		これらの実名情報は、公明党の担当部門が投書内容の確認などをするときに利用させていただきます。実名情報は、それぞれの担当部門が責任をもって管理し、党外に出すことはありません。 
		
		なお、公明党ウェブサイト内の個別のページで募集し、掲載されることを前提として個別のページあてに寄せられたメールや投稿は、それぞれのページに掲載され、読者の目に触れることがあります。こうした投稿の掲載により公開された個人情報については、公明党の管理からは離れることになります。 
		
		・ユーザー属性の扱いについて 
		
		公明党ウェブサイトの多くのページは、住所、氏名、年齢、職業などの個人情報の登録を必要とせず、自由に閲覧できます。公明党ウェブサイトでは、ご利用者の方に無断で、ご利用者の電子メールアドレスや個人を特定できる情報を収集することはありません。さらに、個人情報提供者の同意なしに個人データそのものを党外の第三者に提供したりすることはありません。 
		
		ただし、公明党ウェブサイトおよびサーバーに対する悪質な攻撃を受けた場合は、アクセス状況を追跡して、その個人を特定いたします。 
		
		・セキュリティについて 
		
		ご利用者の個人情報については、ご利用者の個人情報保護およびセキュリティのため、データ伝送を保護する上で業界標準のSSL暗号技術を使用しています。 
		
		・個人情報保護の考え方の改訂について
		
		今後、公明党は個人情報保護の考え方の全部、または一部を改訂することがあります。 
		個人情報の取り扱いについて 
		公明党のウェブサイトにおける個人情報保護の考え方について、ご質問やご意見がございましたら、こちらまでお問い合わせください。